地下鉄堺筋線・阪急京都線相互直通40周年スタンプ
大阪市営地下鉄堺筋線と阪急京都線相互直通運転40周年のスタンプが設置されたということで、今月12日に何駅か訪問し押して来ました。
阪急3300系と今は亡き大阪市営地下鉄60系が描かれており、3300系の行き先は当時の終着駅である動物園前となっています。
設置個所は大阪市営地下鉄・堺筋線各駅の駅長室で、下の画像のような専用のA4サイズの用紙も用意されています。
駅によっては、40周年のクリアファイルも貰えたりしました。
スタンプの色は堺筋線のラインカラーである茶色が基本ですが、日本橋駅は千日前線のピンク色のスタンプ台しかありませんでした。
なお、大阪市営地下鉄各駅にはスタンプが設置されており、こちらも各駅の駅長室に設置されています。
駅長室は主に改札内にありますが、改札外にある駅もあるので注意が必要です。
※画像をクリックすると拡大します。
« 伊豆箱根鉄道→JR連絡乗車券・三島接続(2) | トップページ | JR→京阪連絡乗車券・東福寺接続(2) »
「駅のスタンプ」カテゴリの記事
- 予讃線・本山駅(2010.09.22)
- 西川原・就実(2010.09.14)
- 奈良デスティネーションキャンペーン・記念スタンプシート(2010.05.20)
- 地下鉄堺筋線・阪急京都線相互直通40周年スタンプ(2009.12.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1217696/32588967
この記事へのトラックバック一覧です: 地下鉄堺筋線・阪急京都線相互直通40周年スタンプ:
コメント